眼の健康青色光

こんにちは!

ブルーライト(青色光)は眼にダメージを与えると言われて、だいぶたちますが、ブルーライトをカットするレンズがあるという事は浸透してきているようです。

しかし!

ブルーライトを効果的にカッ ...

サングラス,眼の健康サングラス,マスク

すっかりマスクを着用するのが普通になっておりますが、これからの季節ちょっと困った問題が・・・

まず、夏場ですので(暑さ)です。最近は冷やすマスクなども出てきていますが、熱中症の危険もありますので対策は必要です。

眼の健康ブルーライト

デジタル時差ボケ?

こんにちは!

リモートワークや在宅でPCやスマホ、タブレットなどデジタル機器を使用する時間が長~くなっていませんか?お子さんとかも含めて。

デジタル機器の画面より発せられるブルーライト(青色光 ...

眼の健康VDT症候群,パソコン用レンズ,眼のケア

緊急事態宣言も解除となりました。

でも残念ながら、すぐに生活が元通りになる訳ではありませんよね。

まだ当分は続くであろう、また今後は変わっていくであろう、(生活スタイル)ですが、テレワークとか自宅でのPC、タブ ...

眼の健康村田諒太,眼の体操

こんにちは!

みなさま、リモートワークやらでスマホやパソコン、タブレットのしすぎで目に疲労をため込んでいませんか?

少し前なんですが、ボクシングの世界チャンピオン村田諒太選手が行っている眼の体操が

...

眼の健康視力

こんにちは!

連休に入って、天気が良過ぎて暑いくらいですが、今年は外出自粛期間なのでお出かけできないのは残念ですが、その分普段なかなか出来ない事をしている方も多いのでは?

今、ゴミの集積場が普段の1.5倍~2倍 ...

眼の健康眼精疲労

在宅ワークや自宅待機などで、PCやタブレット、スマホなどを通常よりも見る機会が多くなっている方も多いと思います。そうなると、眼精疲労をため込んでいく可能性が高くなっちゃうわけです。

以下に当てはまらないかご自分でチェックし ...

眼の健康メガネブク

こんにちは!

みなさん手洗い・うがいはもちろんですが、(メガネ洗い)もしてますか?

先日のブログでもご紹介しましたが、メガネも水洗いした方が良いって事で、ついでに除菌も出来る(メガネのシャンプー ソフト99)を ...

日記,眼の健康構造

盲点

(全く盲点だった)などと言いますが、(盲点)って何でしょう?

意味は2つあり、ひとつは(だれもが見落としているような点。)という意味で、比喩として使いますね。

もう一つは、 視神経と接続する、網膜上の点のこ ...

眼の健康

連日、報道されておりますが(新型コロナウィルス)の感染が拡大しています。しかし相手は見えない敵、感染しないよう予防を心がけていくしかありません。

色々なところで繰り返し言われている事でもありますが、メガネ店ならではの視点も ...