2018年11月21日 18:23
明日、11月23日(金)外商部の出張相談会が開催されます。
今回の会場は水戸市で、補聴器に関する相談会となります。
詳細は以下の通りです。
場所・県立総合福祉会館4F
時間・午前10時~午後4時まで
内容・補聴器に関する相談
補聴器がどんなものなのか知って頂くのはもちろん、付け外しの方法、お手入れの仕方までどんな些細な事でもお応えいたします。また、現在お使いの補聴器におけるお悩みや、使用に関する疑問なども遠慮なくお聞かせください!
今現在お使いの補聴器がございましたら、是非お持ちください。無料でクリーニング致します。
補聴器は精密機械ですので定期的なメンテナンスが必要です。プロがあなた補聴器を隅々までキレイにお掃いたします。
ご希望の方には、2週間の補聴器無料貸し出しもしております。ご自宅、職場等生活の範囲の中で補聴器を使って頂く事が可能です。補聴器がどういうものななか知って頂くのが目的ですので、そのまま返却してもOKです!!
お気軽にご来場くださいませ。お待ちしております!
2018年11月15日 10:12
明日、11月16日(金)外商部の出張相談会が開催されます。
今回の会場はひたちなか市で、補聴器に関する相談会となります。
場所・ワークプラザ勝田
時間・午前10時~午後4時まで
内容・補聴器に関する相談
補聴器がどんなものなのか知って頂くのはもちろん、付け外しの方法、お手入れの仕方までどんな些細な事でもお応えいたします。また、現在お使いの補聴器におけるお悩みや、使用に関する疑問なども遠慮なくお聞かせください!
今現在お使いの補聴器がございましたら、是非お持ちください。無料でクリーニング致します。
補聴器は精密機械ですので定期的なメンテナンスが必要です。プロがあなた補聴器を隅々までキレイにお掃いたします。
ご希望の方には、2週間の補聴器無料貸し出しもしております。ご自宅、職場等生活の範囲の中で補聴器を使って頂く事が可能です。補聴器がどういうものななか知って頂くのが目的ですので、そのまま返却してもOKです!!
お気軽にご来場くださいませ。お待ちしております!
2018年11月11日 18:23
こんにちは!
今日は昨日から連チャンでドラマネタです!
今日、ご紹介いたしますのは「僕とシッポと神楽坂」(TV朝日系列 金曜ナイトドラマ11時15分~)で主演の相葉雅紀さん演じる動物病院の院長(高円寺達也)が掛けているフレームです。
それはコチラ↓
ちょっとクラシックで渋い「wabisabi」(ワビサビ)のWS-15114 NO.500カラーです。
動物ものと言えば相葉君ですね!他の番組でもお世話に奮闘する姿を見せてくれますが、今回は獣医役です。
さぁ、このフレームが気になった方はお問合せ下さいませ。
よろしくお願いいたします。
追記
こちらの商品はご好評の為、完売いたしました。
また、メーカーの在庫もないとの事で再入荷の予定は今の所たっておりません。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2018年11月10日 18:16
今話題になっているドラマで有村架純さん主演の「中学聖日記」(TBS系 毎週火曜日夜10時から放送中)
教師と教え子の純愛という女子がキュンキュンしそうなドラマなんですが、その中でクラスメイト役で出演されております川口 和宥さんが掛けているメガネがコレだそうです。
シャープな雰囲気のフレームが多いプラスミックスですが、シャープ過ぎない雰囲気がGOODです。
テンプルは主張しすぎない程度の柄と立体的カットがなされています。
川口さんの柔らか~い雰囲気を緩和するのに役立っていますね。
(学級委員長)という役を演じるのには欠かせないアイテムというのが分かります。
気になる方はお問合せ下さいませ。
2018年11月 8日 18:32
クロサワ全店にて、年に一度の決算セールを開催致しております!!
店内在庫フレームが、10%~最大50%OFF!にてご提供いたしております。
さらにレンズも全品10%OFFですので、この機会に自分にピッタリの用途のメガネを、お得に作るチャンスです。
自分にピッタリのレンズはどれでしょうか?
また、T-POINT3倍~キャンペーンも同時開催中ですので、
ぜひぜひ、ご来店下さいます事をスタッフ一同心よりお待ちしております。
11月30日までの開催ですので、お見逃し無いようにお願いいたします!!
2018年11月 5日 15:52
フォーナインズから新作フレームが入荷しております。
「NPM-80」です。NP(ネオプラスチック)、M(メタル)のコンビネーションフレームということですね。
今回プラスチックフロントとして初となるビルトイン構造を採用したスタイルで、智の内部に弾性のあるメタルパーツを格納させて、機能性を最大限に発揮。
一体感ある豊かな表情を作ります。
特徴的なのが、テンプルのメタルパーツなのですが細身で(モダンレス)になっております。耳に掛けるところのプラスチックのパーツが無いタイプなので、スマートに見えますね。
「NPM-80」[レンズサイズ] 52mm 41,040円(税込)
col.9001 (ブラック×ゴールド)
col.9110 (ブラックマット×ブラックマット)
5色展開。(他の色はお問い合わせください。)
スクエアなフロントと細身のメタルテンプルが知的な雰囲気を演出して、スーツなどにも合いそうですね。
是非、店頭でご覧頂きたいです。宜しくお願い致します。
2018年11月 3日 14:17
こんにちは!
先月の新作の展示会において発表されました2018-2019の新作が早くも入荷して参りました!!
まずは(アドバンスドプラスチックシリーズ)のAP-22です。
プラスチックフレームらしさを追求したシリーズで、シンプルなスタイルの中に眼鏡に求められる機能をギュっと凝縮してあります。
掛ける人を選ばないベーシックでスマートなスタイルに仕上がっています。
AP-22 (52サイズ)¥31,320(税込)
col.28(デミ)
col.52(ブルーグレー)
col.73(オリーブ)
col.90(ブラック)
フロントのカシメ飾りと、キーホールブリッジがクラシックな印象ですが、鼻の当たる部分は金属の足(クリングス)がついているタイプなので、調整しやすいですから老若男女問わず掛けていただけますね。
(色味)は画像と実際に見る環境で、違うと感じるかも知れません。col.52(ブルーグレー)やcol.73(オリーブ)などは特に光の加減で違う印象になるかも知れませんね。
なので、実際に店頭でお手に取って掛けてご覧になるようにオススメ致します。
2018年11月 3日 12:21
茨城県立聴覚障害者福祉センター「やすらぎ」主催の平成30年度 第2回 難聴相談会が,明日11月4日(日)に開催されます。
県内各地を回っております難聴相談会ですが、今回は(潮来市)での開催になります。お近くにお住いの方でご興味のある方は無料ですので、ぜひご参加下さいませ。
時間 13:30~15:30
場所 潮来市中央公民館3F 学習室
メガネのクロサワ外商部では相談会において、補聴器・補聴援助機器についてのお話をさせていただき、補聴器に対する不安や疑問などにもお答えさせていただいております。
補聴器の役割・ご理解へお役に立てれば幸いです。
お問い合わせに関しましては、FAXまたはE-mailにて、
茨城県立懲戒障害者福祉センターやすらぎ 難聴相談会担当の方までお願いいたします。クロサワに問合せいただいてもお応えすることは出来ませんので、ご注意下さい。
詳しくは上記画像をご確認くださいませ。
よろしくお願い致します。