2018年3月31日 12:05
ポレポレシティ20周年祭 第二弾!!好評開催中!
メガネのクロサワ ポレポレシティ笠間店では20周年祭に伴いまして、
メガネ一式をなんとっ15%OFFでご提供中です!(セット品は除く)
4/1までになりますので、この週末はポレポレシティ笠間店へどうぞっ!
新生活を新しいメガネで迎えませんか?
メガネのクロサワは新生活を応援いたします!
2018年3月27日 18:05
花粉の季節でマスクをしますよね。すると、どうしてもメガネのレンズが曇りやすくなるのが気になりますね。
最近は、(曇らない)をコンセプトにしたマスクも出てきていますが、
やはり、(曇り止め)という選択肢も考えておきたいです。
強力曇り止めアンチフォグ(当店価格¥400 税込)
なぜかといいますとマスクをする時以外にも使えるという強みがあります。
例えば、曇ってしまうのは温度差による結露だったりしますが、例えば(ラーメンを食べる時)や(スポーツの時)などにも有効ですよね。
使い方は簡単。
米粒大を薄~くレンズ全体に塗り伸ばして、ティッシュでふき取るだけ。目安として5gのサイズで、30~40回使用できるそうです。
常用メガネだけでなく、スポーツ用のSGや花粉予防メガネ、ゴーグル、工業用安全メガネなどにもどうぞ!
2018年3月25日 16:13
こんにちは!(。・ω・。)ノ
男女どちらでも掛けやすい小ぶりのウェリントンシェイプの(ROSEEN)。
追加発注分が入荷しておりますので、ご紹介しておきますね。
最大の特徴は、1940年代~50年代にヨーロッパで作られていたビンテージフレームにみられる、座掘りをしないで丁番をかしめる手法をかしめる手法の「乗せ丁番」を採用した事。
クリングスも付いていますので、鼻の当たり具合も調整が出来ますし、ぜひ女性にも掛けてもらいたいなぁと思いますね。(*´-ω-`)ウンウン
col. BLCC ¥34,560(税込み)
col.OG
どちらも良い色ですよ!
ウェリントンタイプではありますが、小ぶりであまり(カチッ)としたイメージではないので、オン・オフ問わずでいけますね。うふ♪(* ̄ω ̄)v
大人気(逃げ恥)フレーム「denison-J(デニソン)」よりも、もうちょっとユルい雰囲気かな?
ぜひ、店頭でお手に取ってご覧いただければ!!( ゚Д゚)y─┛~~
2018年3月24日 18:40
花粉症に苦しめられる毎日をお過ごしのみなさん、こんにちは!
花粉症に必需品と言えば「マスク」ですが、ワタシはず~っと疑問に思っている事があります。
それは「正しいマスクの着け方」なんですが・・・
TVやインターネットなどでも正しい着け方を紹介してたりはするんですが、なんか番組やサイトによって違う気がするんですよ?
共通しているのは(正しくつけないと効果が半減する)という事なんですが、そもそも正しい着け方が紹介している場所によって違うので何が正しい着け方なのかがわかりません。
そう思いません?
よくある(ブリーツ型)の場合ですが、
まず(ワイヤー)が入っている方が上。これはすぐわかりますね。
分からないのは、ブリーツが上向きなのか下向きなのか?もう一つは裏表。
この謎をなんとしても解き明かしてやる!ジッチャンの名に懸けて。
いろいろ調べてみたんですが、驚愕の事実を知る事となりました・・・・
裏表に関しては、まず最初に(マスクの上下を引っ張る)とわかるらしいです。
張り出した部分が表側になるようにすると良いらしいです。
ゴムの接着面が外側と紹介されている場合も多いですが、必ずしもそうではないらしい。
プリーツの向きは下向きが折り目に花粉やウィルスなどが溜まりにくいと聞いたことがありますが、
マスクの絵柄に上向きになっていたりします。
さらに最近のマスクではプリーツが真ん中より上は上へ開き、真ん中より下は下へ開くものもあったりします。
なんなんだ?どうなってんだ一体。
この結果から導き出される真実は・・・
作っているメーカーによって仕様が違うということ!
(正しい着け方)はマスクの種類によって違うので、自分で正しいと思ってつけてみても、そのマスクの仕様によっては間違っているかも知れないので先入観は捨てて、ちゃんとマスクの説明をよく読まなければイケないッつーことですね!
あ~長年の謎が解けた!
この調子で鼻もスッキリすると良いんだが・・・
2018年3月24日 12:17
メガネのクロサワ イオンモール土浦店「SAKURA FESTIVAL」
3月23日(金)~4月5日(木)まで開催中!
トラッドスタイルでさりげなくお洒落。
シックなスタンダードフレームです!
メガネのクロサワ イオンモール土浦店イチオシのフレーム。
フレーム本体価格17,000円(税込18,360円)から
就職、新入学、新学期など新しい生活のスタートに気分一新、新しいメガネで迎えましょう。
2018年3月21日 18:13
こんにちは!
先週は桜も咲いちゃったくらい暖かったのですが、今日は寒いこと。
せっかく咲いた桜も閉じてしまいそうですね。
さて、本日はやっ~と再販されましたOLIVER PEOEPLESの名作と言っていいでしょう、定番中の定番!
「SHELDRAKE」(シェルドレイク)が入荷いたしました。
COL.8108 31,320円(税込)SIZE 47mm(レンズサイズ)
待っていたよ~。やっ~と再販しました。
キーホールブリッジとフレームのグラデーションがカッコイイです。
これぞクラシックというようなシェイプ。
数々の著名人にも愛用者がいるのもうなずけますね。
どんな眼鏡が良いか分からないとか、流行に左右されたくない方、
変わらない良さを知っている方。
ぜひお試し下さい!
またメーカー在庫切れになったら今度いつ入るんだろうなぁ・・・
2018年3月18日 16:21
こんにちは。
本日はフレームのご紹介です。
OLIVER POEPLES DEINER 52サイズ
シンプルな雰囲気のメタルフレーム。フロントはチタンの打ち抜き。テンプルはβ-チタン製で細いですが非常に弾力がある金属です。
こちらは1920年代に作られたリムレスフレームのパーツをヒントに、飾りパーツをヨロイとしてデザインされました。
シンプルながらフロントには4面に柄を施したパーツを付けることで、特別なヴィンテージ感を表現してあります。芸が細かいです。
フロントの装飾。
非常に細かい柄になっております。
ブリッジ裏にはオリジナルの柄をレーザーで施してあります。
一見シンプルながらよく見ていくと実はとても装飾にこだわったモデルです。
主役はあくまでメガネを掛ける本人。
(メガネはさりげない大人のお洒落である。)を具現化してくれたようなフレームです。
¥42,120(税込)
2018年3月17日 18:28
ポレポレシティ笠間店では、ポレポレシティ20周年祭に伴って、セールを開催しております!
また、店長オススメの商品が抽選で当たる(選べるビッグチャンス)も!ぜひ、ポレポレシティ笠間店 店長がチョイスしたおすすめ商品をゲツトしてください!
20周年祭 第一弾は3月16日~20日まで。
2018年3月14日 17:55
こんにちは!
この間まであんなに寒かったのに、ここ2~3日春の陽気ですね。桜も、もうすぐ咲きそうだとか・・・
この調子じゃ入学式とかの前に桜散っちゃうかも(笑)
さてさて、クロサワではボタン電池回収事業に協力している事をご存じでしたか?
(一般社団法人 電池工業会)の推進するボタン電池回収事業というのがありまして、当店に使用済みボタン電池をお持ちいただければ、クロサワの方で回収させていただき、その後(一般社団法人 電池工業会)に送りまして水銀などの適正処理をされ、リサイクルされます。
回収対象は以下の通りです。
酸化銀電池(型式記号SR)、空気電池(同PR)、アルカリボタン電池(同LR)のボタン形電池
リチウムコイン電池(型式記号CRおよびBR)は、水銀を含んでいないため回収の対象外です。
環境保全のための回収事業なんですね。電池はそのままお持ちいただいても結構ですが、もしご余裕がありましたら、安全のためテープで絶縁して頂けると助かります。
こんな感じです。
補聴器などで使用済みになった電池をぜひ、お持ちください。